個人のお客様

事故でバイクの時価額が争いになり、弁護士介入により提示額が20倍以上になった事案

相談内容 交通事故に遭い、バイクが壊れてしまったが、保険会社から3万円程しか払えないと言われて困って…

続きを読む

強制わいせつ罪の疑いを裁判において不成立にさせた事例

相談内容 ご依頼者様の御家族より、「自分の身内が強制わいせつ(現在は不同意わいせつ)の罪で逮捕されて…

続きを読む

自転車同士で衝突し、けがをした相手から賠償を求められた事案

相談内容 依頼者様が自転車で歩道を進んでいたところ、同じく歩道を自転車で進んできた相手方と正面衝突し…

続きを読む

風俗店における盗撮事案で、早期に示談交渉を行い解決した事例

相談内容 風俗店でサービスの状況をスマートフォンで撮影してしまい、それが発覚してしいました。 後に風…

続きを読む

後遺障害12級の認定を受けて保険会社から330万円の提示を受けていたところ、弁護士介入により900万円まで増額した事案

相談内容 依頼者様は、弁護士に依頼をせずに保険会社とやり取りを行っており、賠償金の提示を受けた時点で…

続きを読む

ストーカー対応(被害者側の弁護活動)

相談内容 元交際相手から、つきまとい、電話、メール及び手紙にて執拗に連絡を受けていて困っていたところ…

続きを読む

相手が刑事事件を起こし身体拘束をされている中、交渉を行い協議離婚を成立させた事件

相談内容 婚姻中の相手方が刑事事件を起こし、警察署で身柄を拘束されている状況でご相談に来られました。…

続きを読む

交通事故で人工骨頭置換術を行い後遺障害併合7級が認定され、自宅のリフォーム代の請求が認められた事案

相談内容 十字路をオートバイで直進していたところ、左方から直進してきた自動車と接触し、胸椎圧迫骨折、…

続きを読む

駐車場の明渡しに成功した事例

相談内容 依頼者が所有している駐車場を貸していたところ、借主が賃料の支払いを怠っているため、車をどか…

続きを読む

疎遠の親族からの不当請求(親類トラブル)

相談内容 依頼者様は、婚姻後、同居していた義姉から執拗な嫌がらせ(自分の食事だけ用意されない、物を隠…

続きを読む

SERVICE取り扱い業務

NEWS新着情報

PAGE TOP