第77期司法修習生 採用情報

応募方法  応募フォーム よりご応募をお願いいたします。

応募完了メールが届きますのでご確認後、以下書類のご送付をお願いいたします。


〈選考書類〉
① 成績表(大学および法科大学院)
② 予備試験の成績通知書(予備試験合格者の方のみ)
③ 司法試験の成績通知書
④ 選考希望者様の顔写真

〈送付先〉
recruit@iclaw.jp

〈ファイル形式〉
指定なし

お問い合わせ 電話:03-6428-7590 (平日 9:30〜18:30・土曜日10:00~17:00)
メール:recruit@iclaw.jp

募集要項

募集職種 弁護士
雇用形態 業務委託契約/雇用契約
業務内容 法律業務全般
取扱事件 不動産関係
  • 不動産取引一般
  • 借地、借家
  • 建築紛争、欠陥住宅(消費者側、消費者側を問わず)
  • マンション法に関する紛争
事故
  • 交通事故
  • その他の事故(学校事故等)
消費者被害
  • 欠陥商品
  • 製造物責任
  • 証券、先物取引被害
  • 詐欺商法、マルチ商法、過量販売等
家事
  • 離婚、親権(親子関係を含む)
  • 遺言、相続
    ドメスティックバイオレンス、ストーカー等
  • 高齢者、障害者の財産管理、成年後見
  • 高齢者、障害者の虐待、差別問題
  • 精神障害者問題
生活
  • 境界、騒音、その他近隣関係の紛争
金銭
  • 金銭貸借(保証を含む)
  • サラ金、多重債務(債務整理、個人破産、個人再生を含む)
刑事
  • 一般事件
  • 経済事犯
  • 少年事件
犯罪被害・民暴
  • 犯罪被害者の支援
商事
  • 会社法一般(株主総会、企業の社会的責任(CSR)、その他会社経営一般)
  • 株主代表訴訟
  • M&A、企業再編
  • 事業承継
  • 個人情報保護
  • 契約法、商取引
  • 債権保全、債権回収
  • 法人倒産(会社破産、会社更生、民事再生、特別清算を含む)
知的財産権
  • エンタテインメント法(芸能人・スポーツ選手などとの契約関係等)
労働
  • 労働事件(使用者側、労働者側)
  • セクハラ・パワハラ
給与 年俸 600万円~
勤務時間 原則9:30~18:30(専門型裁量労働制)
※専門型裁量労働制のため、業務に応じて変更可能。
勤務地 東京都大田区蒲田5-15-8 蒲田月村ビル6階
※事務所ビル内禁煙(近隣に喫煙所あり)
休日 原則 週休2日制(土日祝) ※一部土曜日出勤あり
年末年始休暇・弁護士休暇(年10日間)
福利厚生
  • 個人受任可(2割の経費負担あり)
  • 交通費 全額支給
  • 弁護士賠償責任保険 (全額事務所負担)
  • 各種社会保険完備(雇用契約の場合のみ)
  • 弁護士会費 負担あり(弁護士3年目まで)
募集人数 2~3名
応募資格
求める人物像
年齢、性別、学歴、経歴は不問です。

  • 困難な事案であっても解決のために尽力できる者
  • 能動的かつ積極的に動ける者
  • 好奇心旺盛な者
  • 新しいことに興味がある者
選考方法 面接(複数回実施予定)

 

関連するページ

SERVICE取り扱い業務

NEWS新着情報

PAGE TOP